
2月14日 ≪給食コンテスト受賞メニュー:ココアプリン≫
玄米ごはん 牛乳 ごまキムチ鍋 即席漬け ココアプリン
.jpg)
ごまキムチ鍋には、白菜キムチが入っています。
味つけは、ごま・ねりごま・みそ・酒・みりんです。
とってもおいしい1品です。
.jpg)
ココアプリンは、ミルクココア・牛乳・ゼラチンで作りました。
.jpg)
給食の先生が頑張って作ってくださいました。
.jpg)
先生が、お休みの人の分をおかわりとして配ってくれます。
たくさんの「おかわりしたい!」人の手があがりました。
.jpg)
ココアプリンを、ひっくり返してお皿に出して食べたい~!という
ので、給食の調理の先生がデザートスプーンでカップに空気を入れて
出しやすいようにしてくれました。(給食の先生ありがとうございます。)
.jpg)
お皿に出るかな~?「ぷるるん!」と出た瞬間、とっても素敵な
笑顔でした。味わって食べていました。よかったね~!!
3年生、この食べ方が流行っていました。
今日のふるさと元気食材は、白籏さんの「大根」です。
(とっても立派な大根をいただきました~!ありがたいです。)

2月の大根は全て白籏さんの大根を使います。
.jpg)
今日はごまキムチ鍋に使用しました。
豚汁、甘酢あえ、みぞれあえ、団子汁・・・色々な料理に登場です。
2019-02-14 00:00:00
玄米ごはん 牛乳 ごまキムチ鍋 即席漬け ココアプリン
.jpg)
ごまキムチ鍋には、白菜キムチが入っています。
味つけは、ごま・ねりごま・みそ・酒・みりんです。
とってもおいしい1品です。
.jpg)
ココアプリンは、ミルクココア・牛乳・ゼラチンで作りました。
.jpg)
給食の先生が頑張って作ってくださいました。
.jpg)
先生が、お休みの人の分をおかわりとして配ってくれます。
たくさんの「おかわりしたい!」人の手があがりました。
.jpg)
ココアプリンを、ひっくり返してお皿に出して食べたい~!という
ので、給食の調理の先生がデザートスプーンでカップに空気を入れて
出しやすいようにしてくれました。(給食の先生ありがとうございます。)
.jpg)
お皿に出るかな~?「ぷるるん!」と出た瞬間、とっても素敵な
笑顔でした。味わって食べていました。よかったね~!!
3年生、この食べ方が流行っていました。
今日のふるさと元気食材は、白籏さんの「大根」です。
(とっても立派な大根をいただきました~!ありがたいです。)

2月の大根は全て白籏さんの大根を使います。
.jpg)
今日はごまキムチ鍋に使用しました。
豚汁、甘酢あえ、みぞれあえ、団子汁・・・色々な料理に登場です。