
2月15日 《給食コンテスト受賞メニュー:きのことれんこんのタルティーヌ》
タルティーヌは、フランスの家庭で定番の朝食メニュー。
兄弟で「タルティーヌ」を応募してくれました。6年生は「きのこのタルティーヌ」
4年生は「れんこんのタルティーヌ」・・・ということでその2つを合わせ、
給食風にアレンジさせてもらいました。
.jpg)
きのことれんこんのタルティーヌ(グラタントースト) 牛乳
フレンチサラダ ミネストローネ
給食室では・・・
県産米粉を使ってホワイトルウを作り、具材と合わせてパンにのせます。
上に、とろけるチーズをのせ、うすくスライスしたれんこんものせます。

調理の先生方が、子どもたちが配膳する直前に焼きあがるよう、
逆算して焼いてくれました。
.jpg)
給食当番もていねいに配膳!

欠席分を小さくカットして、おかわりに・・・
「おかわり!おかわり!」とたくさんの児童が手をあげていました。
2019-02-15 00:00:00
タルティーヌは、フランスの家庭で定番の朝食メニュー。
兄弟で「タルティーヌ」を応募してくれました。6年生は「きのこのタルティーヌ」
4年生は「れんこんのタルティーヌ」・・・ということでその2つを合わせ、
給食風にアレンジさせてもらいました。
.jpg)
きのことれんこんのタルティーヌ(グラタントースト) 牛乳
フレンチサラダ ミネストローネ
給食室では・・・
県産米粉を使ってホワイトルウを作り、具材と合わせてパンにのせます。
上に、とろけるチーズをのせ、うすくスライスしたれんこんものせます。

調理の先生方が、子どもたちが配膳する直前に焼きあがるよう、
逆算して焼いてくれました。
.jpg)
給食当番もていねいに配膳!

欠席分を小さくカットして、おかわりに・・・
「おかわり!おかわり!」とたくさんの児童が手をあげていました。
